FIO
投稿:「いな暮らし」店長 鈴木萌(東京都)
学ぶ場
(株式会社アンドファームユギ)
宅配
八王子市と昭島市の畑で、栽培期間中は農薬・化学肥料を使わず、 じっくり育てた野菜と、ミツバチたちに負荷がかからないよう、年に一度だけ収穫し、 非加熱で仕上げた純粋ハチミツを生産、販売しています
販売は主に、個人に向けた野菜セットの定期販売 そのほか、飲食店への販売や卸も行っています
拠点となっている八王子市堀之内の「ユギムラ牧場」は、 かつて、ニュータウン開発が行われるなか、地元農家による運動を経て、奇跡的に残った農村地域であり、 現在は、いくつかの若い世代の団体の活動の拠点になっています
農法_______________________
野菜が、本来持っている力で育っていけるように、 農薬や化学肥料を使わずに栽培しています
土にも負担をかけない、環境にも人にも優しい野菜づくりを心がけています
取り扱い作物_______________
野菜
ルッコラ、ズッキーニ、にんじん、レタス、ほうれん草、カボチャ、かつお菜、空芯菜、甘長とうがらし、トマト、じゃがいも、さつまいも、小松菜、ビーツ、ナス、かぶ、レタス、ニンジン、水菜、オクラ、大根 など
純粋ハチミツ
農業体験&ワークショップ___
有
野菜やハチミツの定期便を購入いただいているお客様を対象に、田植え、稲刈り、農作業の体験、養蜂場の見学などを行っています
住所______________________
〒192‐0355
東京都八王子市堀之内 900‐1
アクセス方法
◎電車の場合
新宿駅から・・・
京王線「新宿駅」、特急か準特急で15分
↓
京王線「調布駅」、「橋本行き」区間急行、快速、普通で24分
↓
京王相模原線「京王堀之内駅」
八王子駅から・・・
JR横浜線「八王子駅」、 普通で15分
↓
京王相模原線「橋本駅」、区間急行・快速・普通で6分
↓
京王相模原線「京王堀之内駅」
問い合わせ先______________
電話番号: 042-689-4347
メールアドレス:info@fio8.com
☆まずはメールにてご連絡いただけると幸いです
ホームページ
https://www.facebook.com/fio.hachioji
https://www.instagram.com/fio.hachioji/
推薦者よりひとこと________
FIOさんは、東京都稲城市のカフェ「いな暮らし」で毎週末販売&使っている無農薬野菜の生産者さんで、ハチミツもつくっています。
スーパーではなかなか見かけない、ちょっと珍しい品種のカラフルなお野菜、
ビーツ、カラフル人参、紅くるり大根など、届くお野菜で献立を考えるのが楽しいです。
とにかく味わい深くて、シンプルに焼くだけでごちそうになります!
「いな暮らし」では、毎週、FIOさんのおまかせ野菜セットの予約販売をしていて、リピーターさんも多いです。
ハチミツは、なるべく薬を最小限にとどめ、非加熱で瓶詰めした、純粋ハチミツです。 (蜂1匹が病気にかかると感染が他の地域まで広がる可能性があるとのことで、ゼロにするのは難しいそう)
(いな暮らし」店長 鈴木萌)
(キッズ体験ファーム王国)
三鷹オーガニック農園
学ぶ場
宅配
投稿:hanaさん(東京都)
三鷹オーガニック農園は、無農薬・有機栽培にこだわり、本格的なコンパニオンプランツの導入方法や、化学的な農薬や肥料、農薬を使った配合飼料等で育てた動物の肥料(糞・尿)を一切使わずに、野菜を育てる方法を基礎から学んでいく体験型農園(農業スクール+貸し農園)を開講しております。
F1の種を極力使わず、おもに自家採取した種や野口種苗研究所で販売されている、貴重な伝統野菜(在来種)の種を使用しながら、秋作・春作を通じて約50種類の野菜をつくっています。無肥料、無農薬の自然農法エリアもあり、不耕起栽培を行っております。
2020年度から、日本でもたいへん珍しい無農薬で育てるぶどう畑を併設。日本に数人しかいない無農薬ぶどう栽培農家の講師の方を富山県よりお迎えし5年間で苗から育て、生食の他に収穫したブドウでワインまでつくることを目標とする「ぶどうの学校」を開講いたしました。ぶどうの学校の生徒募集についての最新情報はHPをご確認ください。
ヤギなどのいる動物エリアも併設しており、時折聞こえてくるヤギの鳴き声を聞きながら、のんびり、ゆったりとした時間の流れる農園として、利用者のみなさまにご利用いただいています。
農法_______________________
単に市販の有機肥料等を使うというような、ありがちな有機農法ではなく、化学的な肥料や農薬を使わない畑で、手づくりの有機発酵肥料を使用した有機農法を指導。無肥料、無農薬の自然農法にも取り組み、不耕起栽培で行っております
取り扱い作物_______________
秋作・春作を通じて、野菜50品目ほど
農業体験&ワークショップ___
有
1年を通じ、特殊でストイックな体験型農園を開校し、季節ごとに採れた野菜を使った「石窯焼きピザ教室」「いも煮会」「手前味噌づくり教室」などのイベントが開かれます。
また、会員の方も各季節さまざまなワークショップを開催。
情報はブログの<イベント>にアップします
住所______________________
〒181-0012
東京都三鷹市上連雀9−18−12 トレーラーハウス内事務所
◎JR中央線吉祥寺駅、または三鷹駅、または武蔵境駅から、小田急バス「医師会館」停留所下車。バス進行方向に進みながら、道路を渡って200メートルくらい歩くと道沿いにある「食療」という店の角を右に曲がり、ひたすら直進した突き当たり
◎京王線調布駅、またはJR中央線武蔵境駅から、小田急バス「野崎」停留所下車。バス進行方向に進みながら、500メートルくらい歩くと道沿いにある「食療」という店の角の道を左に曲がり、ひたすら直進した突き当たり
問い合わせ先______________
電話番号:080-2001-1665
ファックス:0422-45-5936
ホームページ
https://www.mitaka-organic-farm.com/
ブログ
推薦者よりひとこと________
三鷹オーガニック農園は、東京で、有機農法、自然農法を体験できる農園です。毎年決まったマニュアルどおりに行うスクールではなく、年を追うごとに農法は進化しているそうで、有機肥料も5年前と今でまったく違うとのこと。
初心者の方がおひとりで参加されているエリアも多くありますが、市民農園やほかの貸し農園では飽き足らない、意識の高い方々もかなり参加されているように思います。
農園事務所のトレーラーハウス内では、会員の方が得意分野を活かしてワークショップを開催したり、自慢の手づくりパンを販売したり、会員同士の交流の場にもなっています。
会員制「気まぐれ農園レストラン」では、ワンコイン以下で、農園で採れた野菜を使ったおいしいお料理がいただけます。農園に自生しているハーブで農園主の金子さんが淹れてくれるハーブティーは、野性味あふれる香りで絶品です!
わたしもこちらで自然農法を教わりはじめたところですが、土や植物と触れあっていると、野良仕事でからだは疲れても、エネルギー的にはとても元気で心地よく、リフレッシュできます。
人気の街、吉祥寺からほど近いところなのに、とてものどかで空が広くて、都会に住みながら田舎暮らしも体験できるような、貴重な場所です。
東京で土と触れあいたい方には、ぜひ、おすすめです。
(hana/2014.1.31)