みなさま こんにちは。
マーマーな農家サイトボタンティアスタッフ ライターの はたのかずえ です。
シリーズでお送りしております マーマーガール はなはなさんのご成婚物語。 今回が最終章となります。
さっそくどうぞ~!
********************
夏の夕暮れ。 ひたすら土に向かい汗して収穫の喜びをわかち合い、 顔を上げれば黙々と作業する彼がいて、 美しい夕焼けとヒグラシの声だけが聞こえる…。 「あ~、しあわせだなぁ」と思わず声にしました。
帰路について眺めた夜景がやけに切なかったのは、 帰りたくなかったからだと気づいたのは、帰宅してからでした。
そこからはイベントや畑作業の日(今の「はたけ日和」の前身)の度に通い詰め、 半ば押しかけ女房的に(笑)想いが成就しました。万歳!!
夏に出会い、秋に恋し、冬には山梨へ引っ越し、 あれよあれよという間にあたらしい自分、あたらしいステージになりました。
それまで通っていたマクロビオティックのインストラクターコースに 山梨から引き続き通い、 「食べることは、生きること」食の大切さを実感。 それまでいそがしさにかこつけて、 外食やコンビニ弁当で空腹をしのげればよいと、 食べることをおろそかにしてきたわたしは、 どこか生きることもおろそかにしていたのかもしれません。
どちらかというと料理が苦手だったのに、 畑作業のときに彼と一緒に食べたい一心でお弁当をつくり、 マクロビにも真剣に取り組むようになりました。 また、彼の栽培した小麦粉やライ麦粉でお菓子を焼くことを 心底「たのしい!」と感じるまでに変わりました。
食べることを大切にし、 食べ物を変えることでからだだけでなく心持ちまで変わることを実感。 そして、顔がわかる生産者の食材を自分で料理して、 それをいただくことの安心感や豊かさを味わいました。
同時に彼も、あの日わたしに語った夢のひとつ 「オーガニックコットン100%の国産ハンモック」のプロデュースに取りかかりました。 独自に開発したハンモック専用のオーガニックコットンの布を使い、 縫製・仕上げをすべてハンドメイドでつくり上げます。 肌ざわり、色あい、ゆらぎ…全身の五感で味わう癒しのハンモックとなるよう 「ifu-癒布-」と名づけました。
彼は農家さんではありません。 (彼は半農半Xをもじって「半農ハンモック」といっています。) 自分が食べるものを、なるべく自分で栽培したい。 かといって自給自足を目指しているのではなく、 農・食・暮らしをできる範囲で手づくりしながらたのしく、健康でいたい。 そんなライフスタイルの中に畑や田んぼがあります。
わたしもイベントの「参加者」から「主催者」側に立場を変え、 マクロビランチを一緒につくったり、 お菓子を参加者の方に喜んでいただいたり。 山梨の半端ない夏もなんとか乗り越え、 でもかなり本気だった体験農園の経験は体力の無さからもろくも崩れ去り(笑)、 彼の足を多少引っ張りながらも、畑と田んぼの一年を経験しました。
そして彼がこれまでひとりでやってきた畑作業の会を、 会員制としたあらたな「はたけ日和」としてスタート。 地元の方だけでなく、横浜や千葉、埼玉から通ってくださるメンバーさんと 畑作業以外にも お味噌仕込みや枯露柿づくり、切り干し大根やこんにゃくなどの 手づくりのある暮らしをたのしんでいます。
山梨で迎えるはじめての年越し。 自分たちで栽培した餅米で餅をつき、鏡餅を供えました。 また、自分たちで栽培した小豆であんこをつくり、 つきたてのお餅に絡めながらはふはふと頬張るしあわせ!
義父母が毎年やってきたことを、手取り足取り教わりながら、 それぞれの家庭に伝わる風習を少しずつ受け継いでいこうと思います。
「はたけ日和」のメンバーで行った餅つき新年会では、 自分たちの青大豆できな粉をつくり、 黒豆をお茶にして味わい、 みんなで大地の恵みに感謝して収穫を歓びました。
2015年度の「はたけ日和」も こんなひとときを分かち合えるメンバーさんが 少し増えるといいなぁと思っています。
最近はマクロビオティックのインストラクターコース同期のみなさんが、 各自でお料理教室を開催し、 その中でわたしたちが栽培した青大豆を使って お味噌仕込み会を企画してくれています。
生産者の顔が見え、想いが伝わる食材で、 手づくりした食事の安心感や豊かさの輪が広がり、 わたしたちを通して土につながる人が増えていくことにしあわせを感じます。
「知足(サントーシャ)」仏教やヨガの教えにある「足るを知る」。 人が真にしあわせに生き、暮らすときに必要なものは そんなに多くないように思います。
土とともに生き、 大地の恵みを感謝していただき、 手づくりのたのしさを味わい、 大切な人と笑顔で健康に暮らすこと。 そんなささやかで満ち足りたおだやかな生活を、 人生のあらたしいステージとして大切にしていきたいと思っています。
********************
3回にわたってお送りした成婚レポート。 いかがでしたか。
はなはなさん、ステキなレポートありがとうございました!
マーマーな農家サイト はたのかずえ でした♪
Kommentare